「スタディサプリって大学受験するのに使えるの?」や「スタディサプリで成績って上がる?」など、みなさんスタディサプリについて気になっていますよね。
『スタディサプリ』を使うと志望校合格の近道になります。
このページでは、受験アドバイザーとして300人以上の高校生を見てきた私が、『スタディサプリ』は大学受験に通用するのかについて以下の順番で説明していきます。
- 『スタディサプリ』でできる3つのこと
- 料金はどのくらいなの?
- 志望校に合格したいなら合格特訓コースがおすすめ
- 『スタディサプリ』に向いている人
- 『スタディサプリ』に向いていない人
- 『スタディサプリ』に向いていない人におすすめの塾・教材6選
このページを全て読めば、『スタディサプリ』についての全てが理解でき、受験生が『スタディサプリ』に入るべき理由がわかります。
0. 『スタディサプリ』とは
『スタディサプリ』とは、スマートフォンで映像授業を受けることのできるサービスです。
小学生向け、中学生向け、高校生向け、社会人向けと様々なレベルで映像授業を受けることができます。
では、『スタディサプリ』でなにができるのか詳しく見ていきます。
1. 『スタディサプリ』で出来る3つのこと
『スタディサプリ』でできることを大きく分けて3つ紹介していきます。
- トップ講師の授業が受けられる!
- 自分のレベルに合わせた授業を受けられる!
- 志望校対策もできる!
この3点を見ていきます。
1-1. トップ講師の授業が受けられる!
『スタディサプリ』では、「神講師」と呼ばれる受験のトップレベルの講師の授業を月々1,980円で受けることができます。
例えば、英語の先生だと関正夫先生がいます。
数々の売れている参考書を書いている、トップ英語講師です。
こうしたトップレベルの講師の授業を安く受けることができるのが魅力の1つです。
1-2. 自分のレベルに合わせた授業を受けられる
『スタディサプリ』では、大きく分けて3つのレベルの授業が用意されています。
上の図のように、トップレベル、ハイレベル、スタンダードレベルがあります。
自分のレベルに合わせた授業をとることで、成績アップにつながります。
1-3.志望校対策ができる!
『スタディサプリ』では志望校対策もできます!
志望校対策講座というのがあり、上は旧帝大から早慶上智、有名私大まで科目ごとにカバーできます。
これも月々1,980円に含まれていて、とてもお得です。
2. 料金はどのくらいなの?
『スタディサプリ』では、これだけいい講師が揃っていてレベル別に学習でき、志望校対策までできるのに、料金は月額1,980円となっています。
ここでは『スタディサプリ』の料金設定と他の塾との比較をしていきます。
2-1.スタディサプリの料金は?
『スタディサプリ』の基本料金は月額1,980円となっています。
また、『スタディサプリ』にはコースが2つ用意されています。
この2つがあります。
より詳しく見ていきます。
ベーシックコース
ベーシックコースの料金は月々1,980円で、年会費や初期費用は一切かかりません。
基本的な部分はほとんどベーシックコースで補うことができます。
5教科18科目、合わせて4万本以上の授業を24時間好きな時に好きなだけ受けることができます。
合格特訓コース
こちらは月々9,800円となっています。
ベーシックコースと違う点として、合格特訓コースでは、様々なサポートが受けられる点にあります。
- 志望校向け学習プランを立ててもらえる
- あなた専属コーチが付き、勉強を見てくれる
上記の特典がつき9,800円になります。
2-2. 他の塾との比べると圧倒的に安い
『スタディサプリ』は合格特訓コース(月々9,800円)を使っても圧倒的に塾に通うより安いです。
他の映像授業スタイルの塾と比べてみましょう。
ここまで、『スタディサプリ』の料金についてみてきました。
ここからは合格特訓コースについてより詳しく見ていきます。
3. 志望校に合格したいなら合格特訓コースがおすすめ!
合格特訓コースとは、『スタディサプリ』だけで志望校に合格することを目指したコースです。
実際、スタシサプリで名門大学に合格に合格している人は多数います。
引用:「スタディサプリ」
合格特訓コースに登録することで、様々なサポートが受けられ、志望校合格により近づくことができます。
では、合格特訓コースではどんなサポートが受けられるのか説明していきます。
3-1. 5教科4万本以上のカリスマ講師の神授業が受けられる
『スタディサプリ』には、受験業界を代表するカリスマ講師が揃っています。
あなたも、本屋などで参考書を見たことがあると思いますが、人気の参考書を書いている先生の授業を受けることができます。
例えば、英語には関正生先生がいます。
僕は単に「この内容の英文が出る」と口で言うだけではなく、
実際に対策本を書き、
なぜ出るのか、
どう出るのか、
そこで使われる重要語句まで示している…という点で、”新しい”予備校講師の仕事をしています。
— 関 正生 (英語講師) (@sekimasao) February 11, 2020
現代文なら小柴大輔先生など、ホンモノの講師陣が揃っています。
また、授業の数も4万本以上あり、自分のレベルにあった授業を毎月好きなだけ受けることができます。
3-2. 自分の志望校合格のための学習プランを立ててもらえる
『スタディサプリ』の合格特訓コースでは、自分の第一志望合格に向けた学習プランを立ててもらえます。
大学受験に関しては、自分のレベルがどのくらいのレベルなのかを把握してそれに合わせた勉強計画を立てる必要があります。
この大枠を自分で1から考えるのではなく、受験のプロに相談し学習プランを立ててもらうことができます。
とても、わかりやすくやるべきことを提案してもらえるのでオススメです。
3-3. 現役難関大コーチがついて指導を受けられる
現役難関大コーチは、最近難関大に合格した学生がコーチとして指導をしてくれるものになります。
この機能は、学習面のアドバイスだけでなく、どうモチベーションを持ち続けて勉強するかなど、受験に関する様々なアドバイスをしてくれます。
実際、私が指導する生徒でも受験に対してモチベーションを保つのが難しい人が多くいます。
そういった精神面のサポートを受けることができるのはとても重要なことです。
4. 『スタディサプリ』に向いている人
『スタディサプリ』に向いている人は、部活をしている人や他の塾に通っている人です。
『スタディサプリ』は、空いている時間に好きなだけ授業を受けることができ、授業数が多く苦手を克服しやすいからです。
どんな人が『スタディサプリ』に向いているのか説明していきます。
- 部活をしている人
- 他の塾に通っている人
- 自己管理がしっかりできる人
- 経済的に塾に通うのが難しい人
順に説明していきます。
4-1. 部活をしている人
部活をしている人は、塾に通う時間があまりないので、『スタディサプリ』に向いています。
部活をしている人は、高3の8月まで部活動があり、最後の大会に向けて練習も忙しくなります。
また、普段から週6日活動している部活をたくさんあります。
そんな中、受験のために勉強時間を確保して塾に通うのはかなり大変です。
高校時代のげんそーと英語
高1でシス単に出会い毎日勉強
→高1のセンター模試で100/200
偏差値56高1の2月にスタディサプリに出会う
→高2夏に偏差値70オーバー、センター模試は165点高2の2月に部活をやめプロ受験生に
→高3:偏差値70オーバーは安定。
6月に英検準一。センター本試験200点。— げんそー@純ジャパバイリンガル早大生 (@gensoueng) July 17, 2019
上の口コミのように、部活をしながらでも受験勉強を進めることができ、部活生のみなさんにはおすすめです。
4-2. 塾に通っている人
塾に通っていても、塾では授業を受けて自分で勉強するという一方通行なことが多く、苦手な単元が生まれやすいです。
自分の理解できていない所の復習に、『スタディサプリ』がおすすめです。
『スタディサプリ』には、4万本以上の授業があり、好きな授業を受けることができます。
自分が苦手な所の授業をもう一度受けることで苦手の克服になります。
4-3. 自己管理がしっかりできる人
自己管理がしっかりできる人は『スタディサプリ』で成績をあげることができます。
『スタディサプリ』は好きな時に勉強できるというメリットがありますが、裏を返せば強制力はありません。
自分で勉強管理ができる人は、計画通り授業を受けることができ、成績をあげることが可能です。
自己管理ができない人でも、一人一人にサポートのつく「合格特訓コース」を申し込めばその心配はなくなるので、少し料金はかかりますが塾に通うよりやすくおすすめです。
したがって、自分でやるべきことをできる人にやはり向いています。
4-4. 経済的に塾に通うのが難しい人
「塾に通いたいけど、そんな余裕はウチにはない、、、」と勉強を頑張りたくてもできない高校生やその親御さんも多いと思います。
『スタディサプリ』はどんなに高くても年間2万円〜12万円に抑えることができ、塾に通わずとも有名な先生のハイレベルな授業を受けることができます。
コース | スタンダードコース | 合格特訓コース |
月額 | 1,980円 | 9,800円 |
無料体験 | 14日間 | 14日間 |
映像授業・テキスト | 4万本以上が受け放題 | 4万本以上が受け放題 |
志望校向け学習プラン | ◯ | ◯ |
担当コーチによる個別指導 | × | ◯ |
月10問の科目質問対応 | × | ◯ |
上の図のように、コースによって受けることのできるサービス内容が違いますが、安く高クオリティの授業を受けることのできる『スタディサプリ』は、経済的な面から見ておすすめです。
5. 『スタディサプリ』に向いていない人
『スタディサプリ』に向いていない人は、主に自己管理ができない人です。
向いていない人は、下の2つに当てはまる人です。
- 自己管理のできない人
- 動画の授業が苦手な人
順に説明していきます。
5-1. 自己管理のできない人
自己管理のできない人に『スタディサプリ』は向いていません。
月額1,980円で好きなだけ授業を受けることができる反面、授業の進捗などをスタンダードコースではカバーしてもらうことができません。
勉強の管理がしっかりできない人は、月額9,800円の「合格特訓コース」に入るか、他の塾や通信教育を検討しましょう。
自己管理のできない人にオススメの塾・教材
5-2. 動画の授業が苦手な人
『スタディサプリ』では、授業は全て動画で行われます。
自宅のパソコンやスマホで好きな時に受けることができるのはメリットです。
しかし、動画で授業を受けるのに抵抗がる人には、『スタディサプリ』は向いていません。
動画の授業が苦手な人は下の塾や家庭教師を検討してみましょう。
動画の授業が苦手な人向けオススメの塾・教材
6. 『スタディサプリ』に向いていない人におすすめする塾・教材6選
『スタディサプリ』が向いていない人には、これから紹介する塾や教材がおすすめです。
私が、真剣に選んで見たのでぜひ「スタディサプリが向いていないな」と感じる人は検討してみてください。
それでは順番に説明していきます。
6-1. Z会の通信教育
『Z会』は大手の信頼と実績がありながら、通信教育はそこまで学費もかからずおすすめです。
6教科セットで1ヶ月あたり3000円となっていて、『スタディサプリ』よりは少し高いですが、学習管理をしっかりとしてもらえます。
また、添削に力を入れてやってもらえるので、記述式の問題にも対応してもらえます。
累計の東大合格者数は80,000人を超えるのも魅力の一つです。
6-2. e点ネット塾
「e点ネット塾」は有名講師の授業を低価格で受けることのできるサービスです。
1990年に会社ができ今年で30年になる老舗です。
今までの累計会員数は2,5000人を超え合格実績もバッチリです。
6-3. 個別指導塾スタンダード
『個別指導塾のスタンダード』は、「個別指導塾は高い」というイメージをなくすほど、低価格で高品質な授業で有名です。
入会費が無料で、最初の月の月謝が50%オフになっていて、とりあえず一ヶ月だけ通ってみることができます。
また、無料の体験授業も行なっていて、そこから入会する人が多い印象です。
6-4. 大学受験ディアロ
『大学受験のディアロ』はZ会グループの個別指導塾で、Z会のノウハウを用いながら、個別指導で一人一人に丁寧な指導をしているのが特徴です。
ディアロでは対話式トレーニングという方法を用いて学習指導を行なっており、その満足度は99.7%と、とても高い評価を受けています。
個別指導塾ということもあり、費用はかかりますが、難関大に次々と合格者を出していて今注目の塾になります。
6-5. 家庭教師のノーバス
家庭教師の「ノーバス」は、家庭教師センターの中でもかなり質の高い教師陣がいることで有名です。
第一志望に生徒が合格する率も95%を超え、教師の変更率も1.6%とかなり低く満足度の高い講師陣が揃っています。
「ノーバス」では、数学専門で家庭教師を選ぶことなどもでき、苦手な人からさらなるレベルアップまで可能です。
資料請求すると無料で一回授業を受けることができるのでお試しください。
6-6. 家庭教師のがんば
家庭教師の「がんば」は28年の実績があり、大手で口コミランキングでは3年連続1位の家庭教師センターです。
成績をアップさせるのに定評があり、無料で体験授業も行なっておりオススメです。
講師の質が良くオススメなのですが、一都三県でしか家庭教師を派遣しておらず、地方の方は利用できないので注意が必要です。
まとめ
『スタディサプリ』について、ここまでまとめてきましたがいかがでしたでしょうか?
『スタディサプリ』を使えばとても安くに受験勉強を進めることができ、成績もアップします。
『スタディサプリ』でできることは以下の3つです。
- トップ講師の授業が受けられる!
- 自分のレベルに合わせた授業を受けられる!
- 志望校対策もできる!
『スタディサプリ』には2種類のコースがあり、
「合格特訓コース」がおすすめです。
またスタディサプリに向いていない人は、以下の塾や教材がおすすめです。
みなさんの受験勉強がうまくいき、志望校に合格することを陰ながら願っております。
コメントを残す